ID学園高等学校 大宮キャンパス【埼玉/大宮】

◆形態:通信制高校◆
ID学園高等学校は創立130年以上の歴史を持つ学校法人郁文館夢学園が母体となる2020年に開校した通信制高校です。
生徒の好きなこと・得意なことを深掘りし、個性を大切にしながら夢・目標を担任の先生とともにたてます。
夢の実現に向けて逆算思考や人間力を養い、自分らしく社会で活躍できる力を身に付けます。
年14日間程度の登校以外はオンラインで自学自習を進める「通信型オンライン学習コース」のほか、キャンパスに週1~5日通うコースがあり、毎月コース変更することができるので、その時の体調や目標の変化に応じて無理なく自分のペースで学ぶことができます。
また、課外学習や海外研修、様々な行事イベント、外部講師による講義、インターンシップ、大学訪問、企業訪問など学外との繋がりが多く、進路を見つけるための様々なきっかけと経験ができる環境があります。
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-155 IDA TECHNOS IX1・2・3F
■JR各線・東武野田線「大宮駅」西口から徒歩3分
TEL : 048-782-8752
MAIL:IDinfo@ikubunkan.ed.jp
URL:http://id.ikubunkan.ed.jp/
Instagram:id_omiya
学校の特色
・創立130年以上の歴史を持つ学校法人郁文館夢学園が運営する通信制高校です。一条項に認められており、全日制高校卒業と同じ「高校卒業資格」が得られます。
・毎月コース変更ができるので、体調や目標の変化に応じて自分に合ったペースで学ぶことができます。
【通学型コース】
・週3日or週5日、所属キャンパスに通学します。但し、通常授業は遅刻や欠席をとっていないので、午後からの登校やオンライン参加、当日欠席も成績や卒業に影響しません
対面授業は基本的に月~金、時間割通りに展開し、ライブ配信かつ録画配信もしているので、全日制高校のような授業内容を対面/オンライン/録画など学びやすい方法で学ぶことができます。
他キャンパスの授業にzoom参加することも可能です。
スクーリングは月に3回程度所属キャンパスで実施。遠方への移動や宿泊は伴いません。
・2025年度より「河合塾マナビス」と提携した新コース「大学受験特化コース」がスタートしました。
「河合塾マナビス」が提供する映像授業を受けられ、ID学園の先生がアドバイザーとして徹底伴走するので、「受験に弱いイメージの通信制の高校」から、 通信制の自由な学びの時間を活かした「受験に集中できる通信制高校」に!大学進学実績No.1の通信制高校を目指しています。
【通信型コース】
・オンライン学習コースはZOOM配信授業の受講や、YouTube配信される授業を自分の生活リズムでいつでも見て学ぶことができます。
生徒一人ひとりに担任がつき、学力面、メンタル面、進路面から細かくサポートしますのでオンラインでも放っておくことはありません。
スクーリングは指定のキャンパスで夏期もしくは冬期に指定キャンパスで一週間程度の集中スクーリングを行います(宿泊不要)。
また通信型コースには「プラスONEオプション」という週1日にキャンパスに通って学ぶことができる追加オプションも選ぶことができます。
・毎月コース変更ができるので、体調や目標の変化に応じて自分に合ったペースで学ぶことができます。
【通学型コース】
・週3日or週5日、所属キャンパスに通学します。但し、通常授業は遅刻や欠席をとっていないので、午後からの登校やオンライン参加、当日欠席も成績や卒業に影響しません
対面授業は基本的に月~金、時間割通りに展開し、ライブ配信かつ録画配信もしているので、全日制高校のような授業内容を対面/オンライン/録画など学びやすい方法で学ぶことができます。
他キャンパスの授業にzoom参加することも可能です。
スクーリングは月に3回程度所属キャンパスで実施。遠方への移動や宿泊は伴いません。
・2025年度より「河合塾マナビス」と提携した新コース「大学受験特化コース」がスタートしました。
「河合塾マナビス」が提供する映像授業を受けられ、ID学園の先生がアドバイザーとして徹底伴走するので、「受験に弱いイメージの通信制の高校」から、 通信制の自由な学びの時間を活かした「受験に集中できる通信制高校」に!大学進学実績No.1の通信制高校を目指しています。
【通信型コース】
・オンライン学習コースはZOOM配信授業の受講や、YouTube配信される授業を自分の生活リズムでいつでも見て学ぶことができます。
生徒一人ひとりに担任がつき、学力面、メンタル面、進路面から細かくサポートしますのでオンラインでも放っておくことはありません。
スクーリングは指定のキャンパスで夏期もしくは冬期に指定キャンパスで一週間程度の集中スクーリングを行います(宿泊不要)。
また通信型コースには「プラスONEオプション」という週1日にキャンパスに通って学ぶことができる追加オプションも選ぶことができます。
コース
●通信型
・オンライン学習コース(年14日間程度の通学以外はオンライン受講)
・週1日対面サポートオプション有(週1日指定の曜日に通学以外はオンライン受講)
●通学型
・週3日コース(月・水・金)
・総合進学コース(月~金)
・大学受験特化コース(月~金)
※ 学校教育法1条に定める高等学校です。すべてのコースで全日制高等学校と同じ高校卒業資格が得られます。
・オンライン学習コース(年14日間程度の通学以外はオンライン受講)
・週1日対面サポートオプション有(週1日指定の曜日に通学以外はオンライン受講)
●通学型
・週3日コース(月・水・金)
・総合進学コース(月~金)
・大学受験特化コース(月~金)
※ 学校教育法1条に定める高等学校です。すべてのコースで全日制高等学校と同じ高校卒業資格が得られます。
スクーリング・特別活動
●スクーリング
通学型コース(週3日・総合進学・大学受験):月3日程度所属キャンパスにて受講します。宿泊不要 通信型オンライン学習コース(プラスONEオプション含む):夏期もしくは冬期に1週間程度指定キャンパスにて通い型スクーリングを実施します。
●特別活動
様々な外部講師をゲストにお招きする特別講義などといった座学から、博物館、美術館への見学、森林ボランティアなどを行う課外活動など、多様な種類を用意しています。
生徒は興味があるものや参加しやすいものを選び、年10単位時間分の特別活動に参加します。
通学型コース(週3日・総合進学・大学受験):月3日程度所属キャンパスにて受講します。宿泊不要 通信型オンライン学習コース(プラスONEオプション含む):夏期もしくは冬期に1週間程度指定キャンパスにて通い型スクーリングを実施します。
●特別活動
様々な外部講師をゲストにお招きする特別講義などといった座学から、博物館、美術館への見学、森林ボランティアなどを行う課外活動など、多様な種類を用意しています。
生徒は興味があるものや参加しやすいものを選び、年10単位時間分の特別活動に参加します。
スクールライフ
● 制服
服装や髪型など自由です。制服を着たい方のために「標準服」としての制服もご用意しています(購入は任意)。
………………………………………………………………
● 行事
文化祭、体育祭、夢の日、宿泊行事、国内・海外研修など多様な種類を用意しています(任意参加)。
………………………………………………………………
●キャンパスの過ごし方(通学型)
教室で授業を受けるもよし、自習スペースで自習に励むもよし、フリースペースで友だちと団らんしたり昼食・おやつ休憩するもよし。
自分のペースで好きなようにキャンパスを活用できます。
服装や髪型など自由です。制服を着たい方のために「標準服」としての制服もご用意しています(購入は任意)。
………………………………………………………………
● 行事
文化祭、体育祭、夢の日、宿泊行事、国内・海外研修など多様な種類を用意しています(任意参加)。
………………………………………………………………
●キャンパスの過ごし方(通学型)
教室で授業を受けるもよし、自習スペースで自習に励むもよし、フリースペースで友だちと団らんしたり昼食・おやつ休憩するもよし。
自分のペースで好きなようにキャンパスを活用できます。
入試情報
出願期間・募集要項につきましてはお問い合わせください
■新入学
●受験資格
中学卒業見込みの方、中学校卒業後高校に入学していない方
●入学時期
4月
●選考方法
推薦入試:書類選考、面接
一般入試:書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
■転入学
●受験資格
高等学校に在籍中の方
●入学時期
毎月1日 ※年度途中の転入学は定員に達し次第、締め切ります。詳しくはキャンパスまでお問い合わせください。
●選考方法
書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
■編入学
●受験資格
高等学校を中途退学された方
●入学時期
4月
●選考方法
書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
■新入学
●受験資格
中学卒業見込みの方、中学校卒業後高校に入学していない方
●入学時期
4月
●選考方法
推薦入試:書類選考、面接
一般入試:書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
■転入学
●受験資格
高等学校に在籍中の方
●入学時期
毎月1日 ※年度途中の転入学は定員に達し次第、締め切ります。詳しくはキャンパスまでお問い合わせください。
●選考方法
書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
■編入学
●受験資格
高等学校を中途退学された方
●入学時期
4月
●選考方法
書類選考、面接(通学型コース志望者、プラスONEオプション志望者)
学費
1年次30単位、2年次30単位、3年次14単位で計算。合計は入学金含みます。実質負担額は「高等学校就学支援金」の受給により授業料が減免された場合の金額です※2026年度(認可申請中)の学費内容です。
・1年次合計 401,000円 (実質負担額:104,000円)
・2年次合計 351,000円 (実質負担額:54,000円)
・3年次合計 192,600円 (実質負担額:54,000円)
■通信型オンライン学習コース +プラスONEオプション
・1年次合計 581,000円 (実質負担額:284,000円)
・2年次合計 531,000円 (実質負担額:234,000円)
・3年次合計 372,600円 (実質負担額:234,000円)
■通学型週3日コース
・1年次合計 844,200円 (実質負担額:547,200円)
・2年次合計 694,200円 (実質負担額:397,200円)
・3年次合計 535,800円 (実質負担額:397,200円)
■総合進学週5日コース
・1年次合計 1,099,800円 (実質負担額:802,800円)
・2年次合計 949,800円 (実質負担額:652,800円)
・3年次合計 791,400円 (実質負担額:652,800円)
■大学受験特化コース
・1年次合計 1,527,800円 (実質負担額:1,230,800円)
・2年次合計 1,357,800円 (実質負担額:1,060,800円)
・3年次合計 1,199,400円 (実質負担額:1,060,800円)
・1年次合計 401,000円 (実質負担額:104,000円)
・2年次合計 351,000円 (実質負担額:54,000円)
・3年次合計 192,600円 (実質負担額:54,000円)
■通信型オンライン学習コース +プラスONEオプション
・1年次合計 581,000円 (実質負担額:284,000円)
・2年次合計 531,000円 (実質負担額:234,000円)
・3年次合計 372,600円 (実質負担額:234,000円)
■通学型週3日コース
・1年次合計 844,200円 (実質負担額:547,200円)
・2年次合計 694,200円 (実質負担額:397,200円)
・3年次合計 535,800円 (実質負担額:397,200円)
■総合進学週5日コース
・1年次合計 1,099,800円 (実質負担額:802,800円)
・2年次合計 949,800円 (実質負担額:652,800円)
・3年次合計 791,400円 (実質負担額:652,800円)
■大学受験特化コース
・1年次合計 1,527,800円 (実質負担額:1,230,800円)
・2年次合計 1,357,800円 (実質負担額:1,060,800円)
・3年次合計 1,199,400円 (実質負担額:1,060,800円)
進路実績
2024年度
◆国内大学
信州大学 医学部
筑波大学
横浜国立大学
鹿児島大学
埼玉県立大学
慶應義塾大学
早稲田大学
国際基督教大学
東京理科大学
明治大学
立教大学
青山学院大学
学習院大学
中央大学
法政大学
立命館大学
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
國學院大学
武蔵大学
獨協大学
津田塾大学
東京女子大学
日本女子大学
芝浦工業大学
東京電機大学
工学院大学
東京都市大学
東洋大学
日本大学
駒澤大学
専修大学
大東文化大学
東海大学 ほか多数
◆短期大学
日本大学短期大学部
日本歯科大学東京短期大学
共立女子短期大学
東京立正短期大学
東京交通短期大学 ほか多数
◆専門学校
神田外語学院
日本外国語専門学校
横浜実践看護専門学校
国際医療専門学校
日本医療ビジネス大学校
横浜実践看護専門学校
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
新宿メディカルセンター附属看護専門学校
日本健康医療専門学校
東京衛生学園専門学校 ほか多数
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
HAL東京
東京ビジュアルアーツアカデミー
東京デザイン専門学校 ほか多数
◆国内大学
信州大学 医学部
筑波大学
横浜国立大学
鹿児島大学
埼玉県立大学
慶應義塾大学
早稲田大学
国際基督教大学
東京理科大学
明治大学
立教大学
青山学院大学
学習院大学
中央大学
法政大学
立命館大学
成蹊大学
成城大学
明治学院大学
國學院大学
武蔵大学
獨協大学
津田塾大学
東京女子大学
日本女子大学
芝浦工業大学
東京電機大学
工学院大学
東京都市大学
東洋大学
日本大学
駒澤大学
専修大学
大東文化大学
東海大学 ほか多数
◆短期大学
日本大学短期大学部
日本歯科大学東京短期大学
共立女子短期大学
東京立正短期大学
東京交通短期大学 ほか多数
◆専門学校
神田外語学院
日本外国語専門学校
横浜実践看護専門学校
国際医療専門学校
日本医療ビジネス大学校
横浜実践看護専門学校
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
新宿メディカルセンター附属看護専門学校
日本健康医療専門学校
東京衛生学園専門学校 ほか多数
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
HAL東京
東京ビジュアルアーツアカデミー
東京デザイン専門学校 ほか多数
この情報をスマホで見る
- ID学園高等学校 大宮キャンパス【埼玉/大宮】
- http://www.tsushinsei-guide.jp/s/detail.php?t=13&c=3&id=1137